こんにちは、梶です。
注目されている経済指標の発表をねらってみました。
18:00 (独) 8月ZEW景況感調査 10.8(予想)→ -5.6(結果)
発表内容はともかくとして、EUR/USDをねらいました。当然ですね。
発表前に、1.2855で一枚売りストップオーダーを入れました。
発表直後、1.2847で売り約定、スリッページが割と小さい。
一時間後、下げを確認して、もう一枚売り乗せました。
仕切りは、ニューヨークが開く前です。
反転しては困りますから、利益確定しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
EUR/USD 10,000 1.2835売 → 1.2816買 +19USD
EUR/USD 10,000 1.2847売 → 1.2812買 +25USD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャートは、ストップエントリー時、追加売り時、仕切り時の30足です。
チャートはこちら
↓
http://mobilefx.typepad.jp/fx/2006/08/2006821_ca5e.html
主要経済指標発表後、方向を確認してからのエントリーが安全かもしれませんね。
今日のは、教科書的な事例でした。
為替の場合には、材料の出た方向に順張りが基本です。
材料は、場が開いている中で出ます。当たり前ですけど。
出た後もその反対に逆張る理由が見つからないから、
トレイダーたちは、同じ方向にポジションを一せいに倒すのではないかと
想像しています。実際は知りませんが。
この手は、実際やってみないと実感できませんので、
やったことない方は試してみては、どうでしょう。
既に知っている方は、打ち出の小槌的に儲けていらっしゃることでしょう。
でも、これを携帯のチャートを更新しながらやるわけで、
結構大変かも。
PCなら楽ですね。
梶
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
成功率約100%!毎日約20%の利益率!株より簡単でローリスク!
雪ダルマ式に毎日資産が増え続けるFX必勝法の全てを伝授します。
ダルマ式・FXシステムデイトレード
http://coolsoft.site.ne.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
取引記録ブログ⇒http://mobilefx.typepad.jp/
無料マニュアル:⇒http://mailzou.com/get.php?R=2274
コメント